大養協

「大学日本語教員養成課程研究協議会」のホームページです

大養協2024年度春季大会シンポジウムのお知らせ

【テーマ】

日本語教員養成課程における日本語学の在り方をめぐって

【趣旨】

 登録日本語教員養成機関・登録実践研修機関の登録申請を控え、各大学では現在、日本語教員養成課程のプログラムの(再)検討が行われていると思います。そのような中で、養成の根幹を成す重要な一領域である「日本語学」の教育がどうあるべきかについて、今、改めて問い直し、捉え直す必要があるのではないでしょうか。
 そこで、今回のシンポジウムは、日本語学のご研究・教育はもとより、日本語学と日本語教育(学)との有機的な連携についても長年様々な形で取り組んでいらっしゃる先生方のご発題を踏まえ、日本語教員養成課程における内実ある「日本語学」教育の在り方について協議する場にしたいと思います。特に、日本語学習者に対する、いわゆる「四技能」それぞれの教育を十分に視野に入れたとき、「日本語学」のあるべき姿として何が浮かび上がってくるのか、参加者一人一人がじっくり検討できる機会になれば幸いです。

【プログラム】

開会の挨拶(14:00~14:05):岡本能里子(大養協代表理事)
趣旨説明(14:05~14:10):野田大志(大養協企画理事)

話題提供 その1(14:10~14:40):
 野田尚史氏(日本大学)
  「日本語教員養成課程における日本語文法の在り方」

話題提供 その2(14:40~15:10):
 石黒圭氏(国立国語研究所)
  「書くことの指導―プロダクトの指導からプロセスの指導へ―」

話題提供 その3(15:10~15:40):
 栁田直美氏(早稲田大学)
  「日本語教員養成において「教師のコミュニケーション力」をどのように捉え、育むか」

休憩(15:40~15:50)
全体協議及び総括(15:50~16:25)
閉会の挨拶(16:25~16:30):阿部新(大養協副代表理事)

※ 本シンポジウムに先立ち、オンラインにて 13 時より大学日本語教員養成課程研究協議会 2024 年度総会を開催いたします。会員のみなさまは、ご都合よろしければ、総会にもご出席くださいますようご案内申し上げます。


日 程:2024 年 5 月 12 日(日)14:00~16:30
会 場:オンライン開催
参加費:無料(会員)、2,000円(非会員)
お申込み:https://daiyokyo2024sp.peatix.com/
     ※ 申込み締切りは 2024 年 5 月 8 日(水)23:00 です
主催:大養協
お問い合わせ先:大養協事務局:daiyojimu@gmail.com

情報

投稿日: 2024年4月15日 投稿者: カテゴリー: 大会情報

ナビゲーション